




DOBOT M1 Proの導入で費用を最小化し、高い実用性をもたらす
高速なパフォーマンス
コントローラとロボットアームを統合する設計により、プラグを差し込んですぐに使用を開始することができるため、複雑な接続や配線の設置が不要です。


高い信頼性と安全性
M1 Proを使用すると、人間のオペレーターと安全に共同作業を進めることができます。アームの前方部が、従来の産業用ロボットアームと比較して40%狭くなっているため、機械への負担を大幅に軽減することができます。
高い信頼性と安全性
M1 Proを使用すると、人間のオペレーターと安全に共同作業を進めることができます。アームの前方部が、従来の産業用ロボットアームと比較して40%狭くなっているため、機械への負担を大幅に軽減することができます。

簡単な操作方法
M1 Proは、複数のプログラミングオプションを備え、多様な機器による無線制御に対応しています。フリー・トゥ・ドロップ機能をオンにすると、ロボットはドラッグ&ドロップでアームを任意の位置に移動させることができます。テストの時間を大幅に削減し、プログラミングによる操作をより簡素化します。


スマートなエンコーダインターフェース
M1 Proのエンコーダインターフェースは、ロ ボットの経路をコンベアの動きに合わせて調 整できるように設計されています。スムーズ な動きを保ちつつ、あらかじめ設定したパス を自動で補正するため、糊付けなどの作業や 生産において、安定した品質を保証します。
スマートなエンコーダインターフェース
M1 Proのエンコーダインターフェースは、ロ ボットの経路をコンベアの動きに合わせて調 整できるように設計されています。スムーズ な動きを保ちつつ、あらかじめ設定したパス を自動で補正するため、糊付けなどの作業や 生産において、安定した品質を保証します。

製品仕様

製品名 | M1 Pro | |
---|---|---|
本体重量 | 15.7kg | |
定格荷重 | 1.5kg | |
最大動作範囲 | 400mm | |
繰り返し精度 | ±0.02mm | |
電源 | 100~240V AC、50/60Hz | |
通信 | TCP/IP、Modbus TCP、Modbus RTU | |
関節可動範囲 | J1 | ±85° |
J2 | ±130° | |
J3 | 5mm ~ 245mm | |
J4 | ±360° | |
関節最大速度 | J1 | 180° /s |
J2 | 180° /s | |
J3 | 1000mm/s | |
J4 | 1000° /s |
- 事例
- FAQs
- Most Popular | By DOBOT
- Most Popular | By DOBOT
- Most Popular | By DOBOT
お問い合わせ
製品の導入や代理販売に関して、お気軽にご連絡ください!
パートナー





メディア










DOBOTについて
2015年に設立されたDOBOT社は、製造、商業、医療、教育分野向けの全知覚ロボットソリューションを提供しており、知覚と相互作用を融合した知能的なロボットアームの開発に注力しています。DOBOTが提供するソリューションは、視覚、制御、サーボ、ドライバーなどのパーツと、ロボット本体の飛躍的な進歩によって、より豊富に取り揃えられています。過去3年間、中国の協働ロボット企業の中でNo.1輸出業者であり、世界中で20万人のユーザーに製品が利用されています。