





MG400について
DOBOT MG400は、底面積がA4用紙よりも小さい軽量のデスクトップ式ロボットアームです。柔軟に展開でき、使いやすいため、スペースが小さな生産環境での導入に最適です。短い設置時間で高いデバッグ効率を実現するMG400は、迅速な展開とスムーズな切り替えを必要とする、多様な製造用途で活躍します。
MG400について
DOBOT MG400は、底面積がA4用紙よりも小さい軽量のデスクトップ式ロボットアームです。柔軟に展開でき、使いやすいため、スペースが小さな生産環境での導入に最適です。短い設置時間で高いデバッグ効率を実現するMG400は、迅速な展開とスムーズな切り替えを必要とする、多様な製造用途で活躍します。

シンプルさが高める生産力
シンプルな設計理念により、自動化導入の難易度を大きく引き下げ生産力を高めます。


協働作業を統合し、自動化を後押し
MG400は、衝突検出機能により安全性を保証します。さらに、高重複性、標準化工程の代替により、人との協働作業の効率を上げることで、コスト削減や効率・製造品質向上に貢献します。
協働作業を統合し、自動化を後押し
MG400は、衝突検出機能により安全性を保証します。さらに、高重複性、標準化工程の代替により、人との協働作業の効率を上げることで、コスト削減や効率・製造品質向上に貢献します。

豊富なプログラミングオプション
MG400は、ティーチングコンテンツの再現、ビジュアルプログラミング、Luaスクリプト言語プログラミングなど、豊富なプログラミングオプションを提供します。開発者の知識レベルに合わせて、難易度別の異なるアプリケーションがございます。直感的なプログラミングインターフェースとガイド付きのインタラクティブ設計は、開発者の作業効率を向上させ、ロボット導入の障壁を低くします。

製品仕様

製品名 | DOBOT MG400 | |
---|---|---|
製品モデル | DT-MG-P4R07-01l | |
自由度 | 4 | |
可搬重量 | 500g (最大 750g) | |
最大動作範囲 | 440mm | |
繰り返し精度 | ±0.05mm | |
関節可動範囲 | J1 | ±160° |
J2 | -25°~85° | |
J3 | -25°~105° | |
J4 | -180°~180° | |
関節最大速度 | J1 | 300° /s |
J2 | 300° /s | |
J3 | 300° /s | |
J4 | 300° /s | |
電源 | 100~240V AC, 50/60 Hz | |
定格電圧 | 48V | |
定格電力 | 150W | |
通信 | TCP/IP, Modbus TCP | |
設置方法 | デスクトップに設置可能 | |
本体重量 | 8kg | |
底面積 | 190mm × 190mm | |
作業環境 | 0 ℃ ~40 ℃ | |
ソフトウェア | DobotStudio 2020, SCStudio |
- 事例
- FAQs
- Most Popular | By DOBOT
- Most Popular | By DOBOT
- Most Popular | By DOBOT
- MG400はどのようなモーターを使用していますか?MG400は高精度のサーボモータとアブソリュートエンコーダを使用しています。また、エンコーダバッテリーが内蔵されており、停電時にもデータを継続的に記録することができます(理論上のバッテリー寿命は2年です)。
- MG400にはコントロールキャビネットがありますか?MG400はオールインワン設計のため、ロボットのベース部分にコントローラやサーボドライブが搭載されています。ベース面積は、A4用紙よりも小さい190mm×190mmですので、柔軟な展開に非常に適しています。
- DOBOT MG400のベースにはファンがついていますか?ベースにはファンが搭載されています。ベース内のチップの温度が特定のしきい値を超えると、ファンが自動的にオンになり放熱を強化します。
お問い合わせ
製品の導入や代理販売に関して、お気軽にご連絡ください!
パートナー





メディア










DOBOTについて
2015年に設立されたDOBOT社は、製造、商業、医療、教育分野向けの全知覚ロボットソリューションを提供しており、知覚と相互作用を融合した知能的なロボットアームの開発に注力しています。DOBOTが提供するソリューションは、視覚、制御、サーボ、ドライバーなどのパーツと、ロボット本体の飛躍的な進歩によって、より豊富に取り揃えられています。過去3年間、中国の協働ロボット企業の中でNo.1輸出業者であり、世界中で20万人のユーザーに製品が利用されています。